東海愛知新聞バックナンバー
- 岡崎南RC 被災地に小型船を寄贈
 - 保護活動の拠点に 岡崎「ホタル学校」1日オープン
 - 排水量は国内最大級 岡崎大門雨水ポンプ場増設完成
 - 次世代につなぐ 岡崎商議所議員総会
 - 岡崎ジュニアシンフォニックバンド 仙台の八軒中と共演
 - 「おもちゃ病院」盛況 4月からは世界子ども美術博物館で
 - 「花と音楽と仲間」 岡崎市シビックセンターを飾るデザイン画募集
 - 東松應寺門前横丁にぎわい市 25日午前10時から午後4時まで
 - 東康生商店街まちづくりの会 「会議室」オープン
 - 岡崎市医師会 はるさき健診センター完成
 - 小学校卒業式 明日へ羽ばたけ
 - 「ミクス光」サービスエリア拡大
 - “伝統の技”アピール おかざき匠の会10周年イベント
 - 幸田町 JR「相見駅」きょう開業
 - 岡崎ジャズストリート 運営母体NPO法人設立へ
 - 機器や食品1万点 岡崎で外食産業展
 - 母国で役立てる 岡崎・鋤柄農機に海外研修生
 - “家康”に古澤会頭 家康行列の配役決まる
 - あれから1年 3.11東日本大震災 岡崎に避難した2世帯の今
 - 岡崎北部で初の“バル” 食べ歩き、飲み歩きを楽しむ
 - 中学校で卒業式 福島からの転入生も
 - 森内名人VS谷川九段 来月29日岡崎公園で「将棋まつり」
 - 奥殿陣屋「金鳳亭」に登場 地鶏 岡崎おうはん
 - 「ぶじ」カエル 東名美合下りPAに石像設置
 - ウッドカーリング普及へ スポーツ推進委員が研修会
 - 医療機関の空床情報ひと目で 情報システム構築検討 岡崎市議会代表質問
 - 洪水“逃げ時マップ”作成へ 岡崎市議会代表質問
 - 元バレー全日本女子 大山さん一日署長
 
