エフエムEGAO

番組へのおたより・リクエストはこちら 763@fm-egao.jp その他 局へのお問い合わせはこちら info@fm-egao.jp

東海愛知新聞

オクオカ活性化へ

岡崎市 住民をアドバイザーに任命

岡崎市は29日、中山間地域(オクオカ)の住民20人を、移住希望者に提供する情報の収集などを行う「移住アドバイザー」に任命した。市と連携しながら移住を促進し、地域の活性化を目指す。任期は同日から2025年3月末まで。 (犬塚誠)

20人はいずれも、オクオカ内にある12学区(生平おいだいら秦梨はだなし常磐ときわ南、常磐東、常磐、恵田えた奥殿おくとの豊富とよとみ夏山なつやま宮崎みやざき形埜かたの下山しもやま)の住民。学区総代会長から推薦された。本年度は16人を再任し、4人を新任した。任期中は空き家や耕作放棄地に関する情報、地域で暮らす上で知っておいた方が良いことなどを市に伝える。情報は、移住相談窓口で配布する資料に活用する。相談者が物件の見学を希望する場合は、所有者とのつなぎ役も果たす。

この日は市役所で式典があり、住民たちが中根康浩市長から委嘱状を受け取った。式典後には研修会が行われ、移住相談窓口を運営する株式会社もりまち(同市淡渕町)の宮田実可子さん(36)が登壇した。

宮田さんは、窓口の受付件数が2022年度から現在までに計48件あったと説明した。成約したのは3件。費用面や里山暮らしへの不安から、まずは戸建て賃貸を選ぶ傾向が強いという。移住希望者を対象としたツアーでは、参加者と地域住民が交流したことも紹介した。

形埜学区の春日井雅子さん(49)は「人に来てもらう先に移住があると思う。形埜学区も子どもは少なく、小学校も存続の危機にある。何らかの形で対応していければ」と述べた。

ページ最初へ