見頃は今月末ごろか
岡崎市東公園 あすから紅葉まつり
岡崎市東公園であす21日、「紅葉まつり」が始まる。園内にある約1500本のモミジが色づき、来園者を出迎える。見頃は11月末ごろになる見込みで、12月7日までの午後5〜9時にはライトアップが行われる。
市公園緑地課によると、同園は過去に旅行サイトで全国7位になったこともある紅葉の名所。今年の色づき具合は「例年よりも少し遅めだが、昨年よりも早め」。夏の暑さの影響で色づきが年々遅くなっているという。
期間中の土・日曜と祝日には広場で関連行事がある。11月22〜24日と、12月6、7日の計5日間は「紅葉マルシェ」が開かれ、各日3台以上のキッチンカーが来場して飲食物を提供する。午前11時〜午後8時。
11月29、30の両日には緑化にちなんだイベントを開催する。植物に親しめる体験講座やステージイベントがある。いずれも無料。体験講座は原則定員制で、午前9時30分、午後0時30分、4時30分に整理券を配る。
まつりの詳細や紅葉の具合は、市公式観光ウェブサイト「岡崎おでかけナビ」で確認できる。なお、例年のイベント開催日には昼ごろまでに全駐車場が満車になるため、市は公共交通機関での来場を呼び掛けている。(犬塚誠)
