エフエムEGAO

番組へのおたより・リクエストはこちら 763@fm-egao.jp その他 局へのお問い合わせはこちら info@fm-egao.jp

東海愛知新聞

岡崎市民向け 花火大会チケット
きょう先行発売

岡崎市内で8月2日に開かれる「岡崎城下家康公夏まつり第77回花火大会」(市・一般社団法人岡崎市観光協会主催)観覧席の市民向け先行販売がきょう21日午前10時、チケットぴあ販売サイトで始まる。7月13日午後11時59分まで。 (犬塚誠)

席は9種類。昨年より980人分多い1万2762人分を用意する。マス席では打ち上げ花火や仕掛け花火、金魚花火などを見ることができ、ミニクッションが付く。テーブル席とペア席では椅子とテーブルが使え、イス席では腰掛けながら花火を楽しめる。会場周辺に無料観覧エリアは設けない。

申し込みにはぴあの会員登録が必要となる。グループ席は1席、イス席は12席までで、第3希望まで申し込める。申込者は市内在住者に限るが、同行者は市外在住でも可。応募多数の場合は抽選になり、結果は7月15日正午に発表予定という。余った席は、7月23日午前10時から同サイトなどで先着販売する。

昨年の値段と比較すると、桜城橋上・桜城橋下プレミアムテーブル席で共に8000円、桜城橋上プレミアムペア席で4000円、桜城橋下プレミアムペア席で2000円の値上げとなった。1人当たりでは1000〜2000円の増。観光協会によると、昨年と同じ価格にすると、場所の設置・運営費が赤字になるという。

花火大会は8月2日午後7時〜8時30分に、乙川と矢作川の河畔で開催される。問い合わせは、観光協会(64―1637)へ。

ページ最初へ