川からお花見
4月6日まで 岡崎城下舟あそび
舟に揺られながら花見を楽しめる「岡崎城下舟あそび」が岡崎市内中心部を流れる乙川と伊賀川で運航されている。4月6日まで。
乙川河川敷右岸(岡崎城側)の乗船場から上流に向けて出発。明代橋付近で折り返して名鉄名古屋本線の鉄橋付近まで下り、伊賀川に入る。伊賀川では岡崎城西側までそ上し、乗船場に戻る。所要時間は約30分。
開花発表後初の週末となった29日には、多くの来園者が乗船。咲き始めた桜の花を愛でながら、ぜいたくなひとときを過ごした。舟あそび事務局の担当者は「夜にはライトアップもあるので夜桜も楽しんで」とPRする。
午前10時~午後9時(最終便は8時30分)。15分間隔で出発する。各時間の定員は30人。大人1800円、60歳以上・大学生1200円、高校生以下600円、3歳以下無料。50分間の貸し切りは3万円。
予約や詳細の確認は公式サイトで。電話予約は不可。
問い合わせは、舟あそび事務局(090―9194―4629)へ。