240チームがエントリー
19日号砲 岡崎市民駅伝競走大会
第76回岡崎市民駅伝競走大会が19日午前、市内で開かれる。選手の通過に合わせて、午前9時20分ごろ〜11時20分ごろに幹線道路などが通行禁止になる。 (犬塚誠)
岡崎中央総合公園モニュメント前(高隆寺町)では9時30分に中学校男女と高校・一般男子がスタート。大聖寺上堤防道路(中之郷町)では同58分に一般女子、同59分に高校女子、10時に一般2部がそれぞれ出走する。
ゴールは、高校・一般男女と一般2部が中総モニュメント前。中学校男女は矢作川右岸(エルエルタウン対岸側)の渡橋河川緑地(渡町)。規制は、伝馬通りや県道名古屋岡崎線(平針街道)などで実施される。
例年混雑が発生する県道岡崎刈谷線の「JR羽根ガード西」(M&K岡崎店北東)と「羽根ガード東」(市シビックセンター北西)の両信号交差点間は、10時10分ごろ〜45分ごろに全面通行禁止になる予定。
市スポーツ振興課によると、今大会は7部門に計240チーム1754人がエントリーした。各部門の内訳は
- 中学校男子(5区間12.1キロ) 34チーム
- 同女子(同) 27チーム
- 高校男子(6区間25.5キロ) 10チーム
- 同女子(5区間14.1キロ) 8チーム
- 一般男子(6区間25.5キロ) 18チーム
- 同女子(5区間14.1キロ) 13チーム
- 一般2部(同) 130チーム
荒天などの場合は中止。開催の有無は、当日午前6時に市ホームページで知らせる。
問い合わせは、同課(23―6363)へ。