エフエムEGAO

番組へのおたより・リクエストはこちら 763@fm-egao.jp その他 局へのお問い合わせはこちら info@fm-egao.jp

東海愛知新聞

“殿”以外を募集

岡崎 4月6日の家康行列

一般社団法人岡崎市観光協会は6日、4月6日に市内で行われる「家康行列」の参加者募集を始めた。申し込みは2月7日午後5時必着。参加無料。(犬塚誠)

主役の徳川家康役は、2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」で松平信康を演じた細田佳央太さん(23)が務めるため、家康列は募集しない。団体申込枠は酒井忠次、本多忠勝、榊原康政、井伊直政の4列。各列13人(主役1人、武将3人、旗持3人、やり隊または鉄砲隊6人)の構成となる。

個人申込枠は

  1. 竹千代
  2. 於大の方、築山御前、亀姫、千姫(各1人)
  3. 少年武者
  4. 少女隊(各20人)

―の4枠。団体枠と①②は選考会、③④は抽選で選ばれる。

対象は、申込時に市内在住・在勤・在学の人で、3月末時点で15歳以上である必要がある。ただし、①③④は4月時点で小学5、6年、亀姫と千姫は3月末時点で30歳未満としている。いずれも男女は問わない。

公開選考会と公開抽選は2月23日午後1時から市福祉会館で行われる。

申し込みは、参加申し込みサイトで必要事項を入力して行う。団体は、団体用申込者名簿も添付する。名簿は同サイトでダウンロードできる。

提出は郵送(〒444-0045、岡崎市康生通東2-47、一般社団法人岡崎市観光協会)、ファクス(64-1638)、メール(ieyasu@okazaki-kanko.jp)のいずれかで。

問い合わせは、観光協会(64―1637)へ。

約1.5キロの予定

今年の行列は午後2時に出発し、市内中心部を流れる乙川の河川敷をゴールとする約1.5キロの予定。

ページ最初へ