歴史ミーティング
7日・岡崎 日光東照宮がテーマ
徳川家康を祭る日光東照宮(栃木県日光市)をテーマとした歴史ミーティング(岡崎市主催)が7日午後3時から、岡崎公園内の岡崎城二の丸能楽堂で開かれる。参加無料。
山作良之禰宜が祭神である家康や、国宝・陽明門の彫刻について解説する。解説に合わせて、国宝・陽明門や「東照社縁起絵巻」に関するVR(仮想現実)も投影。陽明門のVRは彫刻の細部まで再現している。
26日の家康の生誕日を祝う「家康公生誕月間」の一環として開催する。司会は、同市出身のフリーアナウンサーで岡崎観光伝道師の青木源太さん。グレート家康公「葵」武将隊も登場する。
先着250人で当日直接会場へ。問い合わせは、同市観光推進課家康公係(23―6211)へ。