東海愛知新聞バックナンバー

 2月8日【土】
通信制で学ぶ生徒

赤ちゃんとふれあう

岡崎 子育て支援サークルの会に参加

KTC中央高等学院」岡崎キャンパス(明大寺町)は、授業の一環で一昨年から、赤ちゃん交流会「はっぴぃ」を開き、市内の0〜3歳の未就園児や母親らと交流をしている。この交流が、生徒たちの心の成長につながっているようだ。(横田沙貴)

交流会を通じて思いやりの気持ちを育み、成功体験から生徒の自信につなげ、命の大切さを知ってもらおうと月に1〜2回実施。

7日は、子育て支援サークル「岡崎子育てネットワーカーの会」が市母子寡婦福祉会館で開いている「あそびの広場」の母子11組の輪の中に1、2年の男女生徒8人が参加した。中には数回交流会に参加している女子生徒もいて、仲良くなった幼児に抱きつかれる、という姿も。

グループに分かれて民踊や紙芝居、ダンスなどを発表。授業で歌を練習した生徒5人が、「カントリー・ロード」「やさしさに包まれたなら」を歌い上げると大きな拍手。アンコールの「さんぽ」は全員で歌い踊った。

岡崎市中園町の2年、福手啓乃さんは「子どもは苦手だったけれども、分け隔てなく接してくれてうれしかった」と話していた。

KTC中央高等学院
通信制高校「屋久島あおぞら高校」の生徒をサポートする民間教育機関。全国に28のキャンパスがある。学科以外にもネイルアートやパソコン検定、ダンスなどを学ぶ「トライアルレッスン」なども。現在岡崎キャンパスには131人が在籍している。