募集期間 2025/6/7-2025/6/20
●金曜日「ひるBANG!」内 12:50頃
| 作品 | お名前 |
|---|---|
| 眼鏡何処 毎度毎度の お騒がせ | 岩窟王 |
| 白内障 眼鏡要らずも 良いものだ | 岩窟王 |
| サングラス 眩しい太陽 顔隠す | 岩窟王 |
| 顔覆う 眼鏡美人が 街闊歩 | 岩窟王 |
| 取巻きは 眼鏡に叶う イエスマン | 岩窟王 |
| ひそひそが 気になりメガネ 店へ行く | よもやま話 |
| 色メガネ かけて見ている 政治ショー | よもやま話 |
| メガネ掛け 歩いていたら 有名人 | カンタンテ |
| 大丈夫 眼鏡がなくても 心眼で | 恋する ちゃんちゃんこちゃん |
| 眼鏡置き 無理し見えない 新聞を | 恋する ちゃんちゃんこちゃん |
| 妻よりも 眼鏡のほうが 重宝し | 恋する ちゃんちゃんこちゃん |
| ダンディな 男がかける いい眼鏡 | 横山閲治郎 |
| いい眼鏡 思わずダンディ 叫んでる | 横山閲治郎 |
| 変装に 眼鏡変わりすぎて 眼が狂う | 横山閲治郎 |
| 知性的 眼鏡活用 ドキッとする | 横山閲治郎 |
| おさるさん メガネかけたら メガネザル | ネコール |
| おねこさん メガネかけたら メガネネコ | ネコール |
| ネコールさん メガネかけたら ただのおっさん | ネコール |
| アキラ君 トンボメガネが イカしてた! | チュンチュクチュン |
| 歳を取り 新聞読めず メガネ屋へ! | チュンチュクチュン |
| さっそうと デキる女の 眼鏡術 | 水谷裕子 |
| サングラス かけて匂わす セレブ感 | 水谷裕子 |
| カフェの隅 メガネをかけた 光る君 | 水谷裕子 |
| お忍びに 眼鏡とマスクは 必需品 | 色眼鏡。 |
| はじめての 遠近両用 見えにくい | 名古屋のリラン |
| メガネだね 遠くも見えて 安全だ | はま・めが |
| 安全だ メガネふいてよ 曇ってる | はま・めが |
| 曇ってる かすんだ瞳 メガネだね | はま・めが |
| 眼鏡買う、フレームこだわり、高い出費! | あゆちゃん大好き |
| 光子さん めがねかけたら 教育ママ! | あゆちゃん大好き |
| めがね橋 長崎名所 有名や! | あゆちゃん大好き |
| 作品 | お名前 |
|---|---|
| ジメジメと メガネ曇らす 梅雨長し | 恋するサボテンちゃん |
| 眼鏡取り 仕事もスマホ ひと休み | 恋するサボテンちゃん |
| 眼鏡かけ 妻よりしっかり 値札見る | 恋するサボテンちゃん |
| うなずきて 眼鏡合わせる 外国人 | たら子 |
| かけ続け メガネは顔の 一部なり | お櫃(おひつ) |
| メガネ安 嬉しいけれど 何故安い | お櫃(おひつ) |
| 度のキツさ 自分以上は 出会わない | お櫃(おひつ) |
| メガネ取り 目の大きさに 驚かれ | お櫃(おひつ) |
| メガネ越し 顔の輪郭 ズレまくり | お櫃(おひつ) |
| メガネ掛け ラーメンすする おやじかな! | チュンチュクチュン |
| フォーリンラブ 眼鏡かけても 見えません | 水谷裕子 |
| 絶景を くれた眼鏡に 手を合わす | 水谷裕子 |
| 先々と 眼鏡が曇る 不穏な世 | 水谷裕子 |
| なにくそと 勝負メガネで モノ申す | 水谷裕子 |
| 政治家は 遠近用を 買いなさい | 水谷裕子 |
| あれどこに 私の眼鏡 かけてたの | 名古屋のリラン |
| 踏まれても 折れないメガネ 見習いたい | 色眼鏡。 |
| 富士山が 美しく見え メガネ越し | 節税大王 |
| メガネ越し 顔のしわしわ よく見える | 節税大王 |
| よく見える 必要ないこと ございます | 節税大王 |
| 愛用の 眼鏡も今は お蔵入り | ネコール |
| 探してた 眼鏡の場所が 眉の上 | ネコール |
| 言わね〜よ 眼鏡に目がねぇ ザ 昭和 | ネコール |
| 眼鏡かけ 気になる言葉 読めますか | はま・めが |
| 読めますか 眼鏡かすむも 気になるの | はま・めが |
| 気になるの ぼけて読めない 眼鏡かけ | はま・めが |
| ぼくちゃんも めがねをつけたら 名探偵コナン! | あゆちゃん大好き |
| だてめがね イメージチェンジ へんしんや!! | あゆちゃん大好き |
| とんぼさん メガネの色は 水色や! | あゆちゃん大好き |
