エフエムEGAO

番組へのおたより・リクエストはこちら 763@fm-egao.jp その他 局へのお問い合わせはこちら info@fm-egao.jp

番組審議会議事録令和7年度第3回

  1. 令和7年9月11日(木) 16:00〜17:00
  2. 場所:葵ホール内 階段教室(オンラインとのハイブリッド)
  3. 審議委員出欠:委員総数10名 出席7名 欠席3名、会社側出席5名 欠席4名
  4. 議事録
    1. 議長より、開会のあいさつ
    2. 局よりの報告
      • 再免許申請について(成田局長)
    3. 番組審議・音源視聴
      「『夢見る』Say You!!」
      • 代々木アニメーション学院名古屋校
      • 出演:同校講師・生徒2名 計3名
      • 放送日時:毎月第2金曜 14:00~ 30分間 生放送
      • 生放送番組

      プロの声優を目指す専門学校『代々木アニメーション学院名古屋校』に通う生徒さんが毎月違うメンバーで生放送。現場の雰囲気や生放送の緊張感の中、日々学んでいることを生かした内容でトークを展開。学生さんの成長・気づきの場として提案し実現した番組で、講師の方にサポートいただきつつ、時にはゲームコーナーを組み込んだりセリフを入れたり…バリエーション豊かな内容で、リスナーさんに元気と笑顔をお届けしています。

    4. 番組等についての意見交換
      • 楽しそう!自分の子供が友人とワイワイ楽しくおしゃべりしているようでいい。
      • クオリティが高い。安心して聞いていられる。
      • 声優の卵ならでは、さすがと思わされる。声の演技も楽しめる。
      • 声優を目指しているリスナーもいると思うので、もっと代々木アニメーション学院の宣伝や学んでいる内容を話しても良いのでは?
      • ほかの番組へのゲストなど、生徒の皆さんの活躍の場を増やしてみては?
      • こうした番組があるのは面白い。
      • 代々木アニメーション学院の卒業生で人気の声優などをゲストに招けないか?
      • 同じ喋り方、同じ声に感じて、キャラクターが見えない。個性が感じられない。
        声優としての理想型を勉強しているからなのか?
      • せっかく声優、パーソナリティであれば、強い個性や、面白いキャラクターが際立つといいのでは?
      • 講師の先生のトークの切り出し方がさすがだと感じた。
      • ほっこりするような若い子たちのトークだった。いいなと、思わせてくれた。
      • 母親目線で楽しく聞けた。とても聞きやすい。
      • 学校でのことを、もっと話してもらえると学校の宣伝になるのではないか?
      • しゃべり手がニコニコしながら話しているのがわかり、聞いている方も笑顔になる。この番組はそうした雰囲気が伝わり、とても気持ちよく聞ける。
      • 若さが感じられていい。これからさらに良い番組に発展してくれることを願っています。
    5. 令和7年度スケジュール
      基本奇数月 第2週木曜日 16:00〜 予定
      第4回 2025年11月20日(木)  ※11月は都合により第3週になります。
      第5回 2026年1月8日(木)
      第6回 2026年3月12日(木)
    6. 閉会の挨拶
ページ最初へ